News

Tシャツ「PEAK」とポロシャツ「SWELL」のデザインについて
YUKI NISHIMURAは2024年11月、Tシャツ「PEAK」とポロシャツ「SWELL」をリリースし、サーフブランドとして 誕生しました。今回はそのふたつの商品について説明します。 Tシャツ「PEAK」はサーフィン用語である波の「ピーク」から名付けられました。波のピークとはサーファーが テイクオフする(ボードに立つ)場所、つまり波が割れる(崩れる)場所を指しています。「PEAK」のデザインでは斜め上 に伸びた頂点を指します。サーファーはウェットスーツに着替える前、車を駐車場に止め、波チェックに向かいます。 ビーチまではときに山道をかき分けたり、坂道を駆け上がったりして「今日は波あるかなー」とドキドキしながら向かいます。 この日を楽しみに日常を頑張ってきたサーファー達は緊張の一瞬です。そしてビーチで波の状態を見てどこで波が崩れているか、 まさにピークを探します。「PEAK」はそんなサーファーが波チェックで発見したときの波を表現したTシャツです。 波がない日もありますが、それも含めてサーフィンですね^_^ ポロシャツ「SWELL」は定期的に押し寄せるうねり「スウェル」から名付けられました。 サーファーは海のなかでそのスウェルを待ちます。スウェルは一度押し寄せると波が幾重にも重なりやってきます。 サーファーにとっては波に乗れるビッグチャンスの到来で、他のサーファーとのポジションの駆け引きが始まるタイミングです。スウェルはサーファーにとっては見慣れた光景ですが、ビーチから見ると自然の偉大さを感じる場面でもあります。 「SWELL」は波を表現したデザインですが、同時に波が押し寄せたときのサーファーのドキドキした感情も込めています。 じっくりとデザインを眺めてみてください、綺麗な波に見えてきますよ^_^ 「PEAK」も「SWELL」も直線的なデザインで1970年代のアメリカ西海岸で流行したサーフデザインを感じさせる 「これぞ、サーファー」という商品になっていますので、是非ともご愛顧いただけたらと思います。 今回は商品名の背景について説明しました。今度は扱っている素材や洋服の製作工程などもお伝えできたらと思います。
Tシャツ「PEAK」とポロシャツ「SWELL」のデザインについて
YUKI NISHIMURAは2024年11月、Tシャツ「PEAK」とポロシャツ「SWELL」をリリースし、サーフブランドとして 誕生しました。今回はそのふたつの商品について説明します。 Tシャツ「PEAK」はサーフィン用語である波の「ピーク」から名付けられました。波のピークとはサーファーが テイクオフする(ボードに立つ)場所、つまり波が割れる(崩れる)場所を指しています。「PEAK」のデザインでは斜め上 に伸びた頂点を指します。サーファーはウェットスーツに着替える前、車を駐車場に止め、波チェックに向かいます。 ビーチまではときに山道をかき分けたり、坂道を駆け上がったりして「今日は波あるかなー」とドキドキしながら向かいます。 この日を楽しみに日常を頑張ってきたサーファー達は緊張の一瞬です。そしてビーチで波の状態を見てどこで波が崩れているか、 まさにピークを探します。「PEAK」はそんなサーファーが波チェックで発見したときの波を表現したTシャツです。 波がない日もありますが、それも含めてサーフィンですね^_^ ポロシャツ「SWELL」は定期的に押し寄せるうねり「スウェル」から名付けられました。 サーファーは海のなかでそのスウェルを待ちます。スウェルは一度押し寄せると波が幾重にも重なりやってきます。 サーファーにとっては波に乗れるビッグチャンスの到来で、他のサーファーとのポジションの駆け引きが始まるタイミングです。スウェルはサーファーにとっては見慣れた光景ですが、ビーチから見ると自然の偉大さを感じる場面でもあります。 「SWELL」は波を表現したデザインですが、同時に波が押し寄せたときのサーファーのドキドキした感情も込めています。 じっくりとデザインを眺めてみてください、綺麗な波に見えてきますよ^_^ 「PEAK」も「SWELL」も直線的なデザインで1970年代のアメリカ西海岸で流行したサーフデザインを感じさせる 「これぞ、サーファー」という商品になっていますので、是非ともご愛顧いただけたらと思います。 今回は商品名の背景について説明しました。今度は扱っている素材や洋服の製作工程などもお伝えできたらと思います。

サーフブランドを立ち上げました。
はじめまして。 YUKI NISHIMURAのデザイナーの西村勇気です。この度サーフブランドを立ち上げ、 Tシャツとポロシャツの2つの商品をリリースしました。 70年代のアメリカ西海岸のサーフデザインを基調に「直線的で雑音のないデザイン」「懐かしくも新しいデザイン」を 目指し、商品を通じサーフィンの魅力を伝えていきたいと思います。妻が代表を勤め、私はデザインを担当、 ブランド名は私自身の名前となっています。 若い頃からサーフィンを続け、波に乗る感動のみならず、サーフファッションやサーフカルチャーの魅力に 引き込まれました。来年で50歳、現在も含め長らくサラリーマンを続け、楽しいことや辛いこともありましたが、 その間、サーフィンに支えられ活力をもらいました。そんなサーフィンの魅力を商品やブログなどで発信できればと考えています。 店舗を持たずECサイトでの販売となりますが、いずれ対面でみなさまとお会いできる企画も行います。 まだまだ未熟なサーフブランドですが、どうぞよろしくお願い致します。
サーフブランドを立ち上げました。
はじめまして。 YUKI NISHIMURAのデザイナーの西村勇気です。この度サーフブランドを立ち上げ、 Tシャツとポロシャツの2つの商品をリリースしました。 70年代のアメリカ西海岸のサーフデザインを基調に「直線的で雑音のないデザイン」「懐かしくも新しいデザイン」を 目指し、商品を通じサーフィンの魅力を伝えていきたいと思います。妻が代表を勤め、私はデザインを担当、 ブランド名は私自身の名前となっています。 若い頃からサーフィンを続け、波に乗る感動のみならず、サーフファッションやサーフカルチャーの魅力に 引き込まれました。来年で50歳、現在も含め長らくサラリーマンを続け、楽しいことや辛いこともありましたが、 その間、サーフィンに支えられ活力をもらいました。そんなサーフィンの魅力を商品やブログなどで発信できればと考えています。 店舗を持たずECサイトでの販売となりますが、いずれ対面でみなさまとお会いできる企画も行います。 まだまだ未熟なサーフブランドですが、どうぞよろしくお願い致します。